-
《渡辺信史》炭化角鉢 [C301]
¥4,400
商品番号[C301] 【つくり手のこだわりの作風が光る】 炭化焼成による独特な表情 [渡辺信史]炭化シリーズは、焼成時に炭や籾殻を用いる事で、器一つ一つに豊かな表情が現れます。盛り付けた食材の鮮やかさが映える器です。 注意) 作風上、個体差がある商品です。お買い求めいただく作品は、このページに掲載されている1枚目と2枚目の画像の品物となります。※盛り付け例などの写真は同じシリーズですが他の商品の画像を引用している場合がございますのご注意ください ◉ サイズ おおよそ 12cm×12cm ______________ ・お皿の取り扱いについて ______________ 初めてご使用になる際は、一度お水ですすいでからご利用下さい。 ご使用後はしっかりと乾燥させた後に収納してください ______________ ・作家プロフィール ______________ ▼渡辺信史 1998 武蔵野美術大学 工芸デザイン専攻科卒業 1998 九つ井 (ここのついど)神奈川県 陶器の制作スタッフとして入社 2006 独立の為退社 鎌倉市に築窯
-
《渡辺信史》炭化角鉢 [C302]
¥4,400
商品番号[C302] 【つくり手のこだわりの作風が光る】 炭化焼成による独特な表情 [渡辺信史]炭化シリーズは、焼成時に炭や籾殻を用いる事で、器一つ一つに豊かな表情が現れます。盛り付けた食材の鮮やかさが映える器です。 注意) 作風上、個体差がある商品です。お買い求めいただく作品は、このページに掲載されている1枚目と2枚目の画像の品物となります。※盛り付け例などの写真は同じシリーズですが他の商品の画像を引用している場合がございますのご注意ください ◉ サイズ おおよそ 12cm×12cm ______________ ・お皿の取り扱いについて ______________ 初めてご使用になる際は、一度お水ですすいでからご利用下さい。 ご使用後はしっかりと乾燥させた後に収納してください ______________ ・作家プロフィール ______________ ▼渡辺信史 1998 武蔵野美術大学 工芸デザイン専攻科卒業 1998 九つ井 (ここのついど)神奈川県 陶器の制作スタッフとして入社 2006 独立の為退社 鎌倉市に築窯
-
《渡辺信史》炭化角鉢 [C303]
¥4,400
商品番号[C303] 【つくり手のこだわりの作風が光る】 炭化焼成による独特な表情 [渡辺信史]炭化シリーズは、焼成時に炭や籾殻を用いる事で、器一つ一つに豊かな表情が現れます。盛り付けた食材の鮮やかさが映える器です。 注意) 作風上、個体差がある商品です。お買い求めいただく作品は、このページに掲載されている1枚目と2枚目の画像の品物となります。※盛り付け例などの写真は同じシリーズですが他の商品の画像を引用している場合がございますのご注意ください ◉ サイズ おおよそ 12cm×12cm ______________ ・お皿の取り扱いについて ______________ 初めてご使用になる際は、一度お水ですすいでからご利用下さい。 ご使用後はしっかりと乾燥させた後に収納してください ______________ ・作家プロフィール ______________ ▼渡辺信史 1998 武蔵野美術大学 工芸デザイン専攻科卒業 1998 九つ井 (ここのついど)神奈川県 陶器の制作スタッフとして入社 2006 独立の為退社 鎌倉市に築窯
-
《渡辺信史》炭化角鉢 [C304]
¥4,400
商品番号 [C304] 【つくり手のこだわりの作風が光る】 炭化焼成による独特な表情 [渡辺信史]炭化シリーズは、焼成時に炭や籾殻を用いる事で、器一つ一つに豊かな表情が現れます。盛り付けた食材の鮮やかさが映える器です。 注意) 作風上、個体差がある商品です。お買い求めいただく作品は、このページに掲載されている1枚目と2枚目の画像の品物となります。※盛り付け例などの写真は同じシリーズですが他の商品の画像を引用している場合がございますのご注意ください ◉ サイズ おおよそ 12cm×12cm ______________ ・お皿の取り扱いについて ______________ 初めてご使用になる際は、一度お水ですすいでからご利用下さい。 ご使用後はしっかりと乾燥させた後に収納してください ______________ ・作家プロフィール ______________ ▼渡辺信史 1998 武蔵野美術大学 工芸デザイン専攻科卒業 1998 九つ井 (ここのついど)神奈川県 陶器の制作スタッフとして入社 2006 独立の為退社 鎌倉市に築窯
-
《渡辺信史》炭化長鉢 [D401]
¥5,500
商品番号[D401] 【つくり手のこだわりの作風が光る】 炭化焼成による独特な表情 [渡辺信史]炭化シリーズは、焼成時に炭や籾殻を用いる事で、器一つ一つに豊かな表情が現れます。盛り付けた食材の鮮やかさが映える器です。 注意) 作風上、個体差がある商品です。お買い求めいただく作品は、このページに掲載されている1枚目と2枚目の画像の品物となります。※盛り付け例などの写真は同じシリーズですが他の商品の画像を引用している場合がございますのご注意ください ◉ サイズ おおよそ 18cm×12cm ______________ ・お皿の取り扱いについて ______________ 初めてご使用になる際は、一度お水ですすいでからご利用下さい。 ご使用後はしっかりと乾燥させた後に収納してください ______________ ・作家プロフィール ______________ ▼渡辺信史 1998 武蔵野美術大学 工芸デザイン専攻科卒業 1998 九つ井 (ここのついど)神奈川県 陶器の制作スタッフとして入社 2006 独立の為退社 鎌倉市に築窯
-
《渡辺信史》炭化長鉢 [D402]
¥5,500
商品番号[D402] 【つくり手のこだわりの作風が光る】 炭化焼成による独特な表情 [渡辺信史]炭化シリーズは、焼成時に炭や籾殻を用いる事で、器一つ一つに豊かな表情が現れます。盛り付けた食材の鮮やかさが映える器です。 注意) 作風上、個体差がある商品です。お買い求めいただく作品は、このページに掲載されている1枚目と2枚目の画像の品物となります。※盛り付け例などの写真は同じシリーズですが他の商品の画像を引用している場合がございますのご注意ください ◉ サイズ おおよそ 18cm×12cm ______________ ・お皿の取り扱いについて ______________ 初めてご使用になる際は、一度お水ですすいでからご利用下さい。 ご使用後はしっかりと乾燥させた後に収納してください ______________ ・作家プロフィール ______________ ▼渡辺信史 1998 武蔵野美術大学 工芸デザイン専攻科卒業 1998 九つ井 (ここのついど)神奈川県 陶器の制作スタッフとして入社 2006 独立の為退社 鎌倉市に築窯
-
《渡辺信史》炭化長鉢 [D403]
¥5,500
SOLD OUT
商品番号[D403] 【つくり手のこだわりの作風が光る】 炭化焼成による独特な表情 [渡辺信史]炭化シリーズは、焼成時に炭や籾殻を用いる事で、器一つ一つに豊かな表情が現れます。盛り付けた食材の鮮やかさが映える器です。 注意) 作風上、個体差がある商品です。お買い求めいただく作品は、このページに掲載されている1枚目と2枚目の画像の品物となります。※盛り付け例などの写真は同じシリーズですが他の商品の画像を引用している場合がございますのご注意ください ◉ サイズ おおよそ 18cm×12cm ______________ ・お皿の取り扱いについて ______________ 初めてご使用になる際は、一度お水ですすいでからご利用下さい。 ご使用後はしっかりと乾燥させた後に収納してください ______________ ・作家プロフィール ______________ ▼渡辺信史 1998 武蔵野美術大学 工芸デザイン専攻科卒業 1998 九つ井 (ここのついど)神奈川県 陶器の制作スタッフとして入社 2006 独立の為退社 鎌倉市に築窯
-
《渡辺信史》炭化長鉢 [D404]
¥5,500
SOLD OUT
商品番号[D404] 【つくり手のこだわりの作風が光る】 炭化焼成による独特な表情 [渡辺信史]炭化シリーズは、焼成時に炭や籾殻を用いる事で、器一つ一つに豊かな表情が現れます。盛り付けた食材の鮮やかさが映える器です。 注意) 作風上、個体差がある商品です。お買い求めいただく作品は、このページに掲載されている1枚目と2枚目の画像の品物となります。※盛り付け例などの写真は同じシリーズですが他の商品の画像を引用している場合がございますのご注意ください ◉ サイズ おおよそ 18cm×12cm ______________ ・お皿の取り扱いについて ______________ 初めてご使用になる際は、一度お水ですすいでからご利用下さい。 ご使用後はしっかりと乾燥させた後に収納してください ______________ ・作家プロフィール ______________ ▼渡辺信史 1998 武蔵野美術大学 工芸デザイン専攻科卒業 1998 九つ井 (ここのついど)神奈川県 陶器の制作スタッフとして入社 2006 独立の為退社 鎌倉市に築窯